テレビや雑誌などで猫が取り上げられることが多くなってきたせいか、近年犬よりも猫を飼う人が増えてきています。散歩をしたり躾ける必要もなく、犬よりも手間がかからないことや鳴き声で近所に迷惑をかけることはほとんどないので、仕事で忙しい人でも安心して飼うことができますよね。そして何といってもあの愛らしいルックス。いつまでも眺めていられる癒しを求めて猫を飼う人が多いのも納得です。さて、そんな猫ブームですが、“猫の健康管理インストラクター”という資格があることをご存知でしょうか?犬に関する資格は多くありますが、実は猫に関する資格もあるのです。この記事では、猫の健康管理インストラクターとは何なのか、そしてこの資格の取り方を口コミも含めご紹介していきたいと思います。
目次
猫の健康管理インストラクターとは?
猫の健康管理インストラクターは、猫の種類別に知識を豊富に持つ人に与えられる民間資格です。例えば、アビシニアン、エキゾチックショートヘア、サイベリアンなど、多数の猫の種類を覚え、それぞれの猫の歴史や原産国、見た目の特徴や性格を正確に把握し、それぞれに合った環境でどんなお手入れをしたらいいのか学ぶ必要があります。
なぜインストラクターが必要なのか?
猫を飼っている人であれば、自分の猫にはできるだけ健康な状態で長生きしてほしい、と思いますよね。いくら犬よりも手間がかからないとはいえ、毛並みの手入れや排せつの処理など最低限のことは必要です。ただ、“猫=手間がかからない”というイメージが定着しているため、安易な気もちで猫を飼おうとする人が多いことも事実です。その結果、意外とお世話が大変なことに気づきお世話をすることが面倒になったり、猫が考えていることを全く汲み取れずお互いストレスになってしまうケースもあります。そして最悪の場合、捨ててしまうのです。そうならないために、インストラクターが必要です。猫に対する深い知識と思いやりを持つことで、こういったトラブルを防ぎ猫といい関係づくりに励むことができるのです。
猫の健康管理インストラクターになるには?
猫の健康管理インストラクターになるには、自身で猫の知識に関する講義を受け、その後、民間団体で資格認定を受ける必要があります。日本インストラクター協会(JIA)の試験の場合、在宅受験をすることができます。試験の頻度も2カ月ごとにあるので、もし今回受かる自信がなければ、もう少し勉強して2カ月後に受験することも可能です。受験料は10000円(消費税込み)インターネットからの申し込みになります。合格ラインは70%です。一見、“覚えることが多くて大変そう…”と思うかもしれませんが、一度資格を取得すれば講師として自宅やカルチャースクールなどでインストラクターとして活動することもできるので、猫好きの人には取っておいて損はない資格だと言えます。
猫の健康管理インストラクターの口コミや評判は?
「種類によって健康管理の仕方や育てる環境を変える大切さを学ぶことができました。猫に関する知識も豊富になり、甘えてくれることが多くなった気がします。」
「猫カフェに行ってから猫に興味を持ち、この資格の勉強をしました。以前までは“可愛い”としか言っていなかったけれど、資格を取得してからは、いい意味で猫とコミュニケーションがとれるようになりました。」
「猫が好き、という興味本位で勉強を始めたので、最初は覚えることが多くて苦労しました。でも、資格を取得してから、もっと猫が好きになり、現在はペットショップで働いています。」
など、多くの猫好きな資格取得者から喜びの声が上がっています。
このように、この資格に対する評判はすこぶるよく、将来仕事にしたい本格派だけでなく、単に猫が好き、猫のことをもっと知りたいという方からも支持されている資格です。猫といい関係を築くためにも、ぜひこの機会に受験してみてはいかがでしょうか?